urihanaの日記

urichacha

受験・節約・学校生活などについてを記すブログです。

【早稲田2021】緊急事態宣言と大学のオンライン授業・対面授業

f:id:urihana:20210530133040p:plain

 

早稲田オンライン授業の比率

 

大学の公式ホームぺ時などでは、

対面7割

とされています。

 

が、

実際のところは

対面7割の人はごく少数派。

 

実際、

私は、13コマ中対面授業は、

7コマです。

残り6コマは、オンライン授業。

 

つまり、大体5割くらいかと。

さらに、

緊急事態宣言の影響で、

クラス、教員の方によって

オンライン授業に移行したものもあります。

(私の場合は、3コマ程度オンラインに移行しました、、、)

 

緊急事態宣言と大学のオンライン化

緊急事態宣言の影響で、

軒並み都内の大学が裏切りを始めました。

 

MARCH系、早稲田の永遠のライバルとされる慶応もオンライン中心に。

 

1年前は、日本全体が自粛一色で、

全面オンライン授業に踏み切ったことは、まだ理解できます。

 

しかし、

大学側も受験料を稼ぎたいところ

入試シーズンに突入したとたんに、

来年は原則対面授業!8割対面などと

宣言しました。

 

このような大学の原則対面授業宣言を受けて

入学した生徒も多いはず。

 

しかし、実際は緊急事態宣言が発出された途端に

感染拡大防止の観点からオンライン授業中心に移行しました。

 

昨年は全面オンライン授業。

しかし大学が来年は原則対面にしますといったことで我慢できていた部分も多いはず。

対面授業をやるからと期待して入ってきた新入生も含めて

完全に裏切っています。

 

早稲田は対面授業をしているほう

先ほど早稲田の7割対面は嘘だ、ごく少数だと書きましたが、

他大学の裏切りに比べれば可愛いもの。

 

緊急事態宣言が発出されても対面授業中心を変えていないからです。

入学式に関しても、新入生だけでなく2年生の分まで行ってくれました。

 

 

対面授業を続けるために、

大学側もランチタイムの時に黙食を呼びかけています。

日本語英語の両方で合計4回のアナウンスが流れます。

 

いわゆるわせめしと言われている飲食店でも、

黙食の紙が貼られています。

大学、そして大学を取り囲む学生街一丸となって対策に取り組んでいると思います。

 

無料でPCR検査を毎週受けられる

PCR 検査について

内閣府のモニタリング検査の一環として毎週行われています。

希望者は無料で受けることができます。

地方出身の学生にとって

陰性証明をもらって帰省するということにも利用できそうです。

ちなみに1300人ほどが検査に参加し

陽性反応が出たのはたった数名であったそうで、

対面授業によって感染が広まっているということは言えなさそうです。