urihanaの日記

urichacha

受験・節約・学校生活などについてを記すブログです。

【早稲田祭2021】チケット入手できたので行ってきました!体験談・感想あり!

 

f:id:urihana:20211108155539p:plain

 

2021早稲田祭の実際の雰囲気が知りたいという願い、ありませんか?

 

実はこの度、2021年早稲田祭に行ってきました!

 

そこで、この記事では、

この記事で紹介すること

・チケット入手までの流れ

・2021年早稲田祭の感想

・コロナ対策についての感想

について私の経験をもとに紹介します。

この記事を特に読んでほしい人

この記事を特に読んでほしいターゲットはこのような方々。

 

この記事のターゲット

・コロナで学校見学に行けなくて悩んでいる高校生

・2021早稲田祭の実際の雰囲気を知りたい方

それではいきましょう!

 

【2021早稲田祭】いつどこで開催された?

2021年早稲田祭

11月6日・7日に開催されました。

 

昨年の2020年早稲田祭は、

コロナ禍のため全面オンライン。

このため、早大生の間でも、正直盛り上がりませんでした。

 

しかし、2021早稲田祭はハイブリッド方式。

オンラインでもオフライン(現地)でも楽しめました。

 

毎年20万人が訪れるといわれる早稲田祭

コロナ禍のため、入場にはチケットとしてQRコードの提示が必須に。

また、5000人という人数制限も設けられました。

 

20万人中5000人ですから、結構な高倍率ですよね。

早稲田の入試よりも高い倍率かもしれません。

 

urihana.hatenablog.com

 

【2021早稲田祭】チケット入手までの流れ

超高倍率の2021早稲田祭チケット入手。

 

チケット入手の流れは以下の通り。

 

チケット入手の流れ

①チケット予約開始になったら、早稲田祭公式HPにアクセス

②個人情報(氏名など)を入力して送信

本人確認書類などは不要で、

作業はすごく簡単した。

 

しかし、毎年20万人が訪れることもあり、

チケット予約開始と同時にアクセスが集中。

サーバーがダウンしました。

 

15分ほど経つと、

ページが復旧しましたが、

すぐにダウン。

この繰り返しでした。

 

結構、時間に余裕がある人でないと

入手が難しいチケットだったと思います。

【2021年早稲田祭】コロナ対策はどんなものがあった?

まず、ハイブリッド開催。

すべての企画がオンラインに対応していました。

 

他には、

2021早稲田祭コロナ対策まとめ

①入場時のQRコード提示・検温・手指消毒が必須

②構内はマスク着用

③左側通行

④教室定員の設定

⑤模擬店の中止

などなどですね。

 

【2021年早稲田祭】実体験・感想は?

一言で言い表すなら、

心地よい文化祭だった、

というのが感想です。

 

理由としては以下の通り。

2021早稲田祭が心地よい理由

・密集しておらず、移動がしやすい

・模擬店などがなく、費用は安く済む

広いキャンパスに5000人。

平日の授業実施日のキャンパス内に、

少し人が増えたかな?

と感じるくらいでした。

 

コロナ前のように、

大隈重信の像まで行くのに

人ごみをかき分けかき分け、、、

へとへと、、、

汗びっしょり

なんて心配はいりませんでした。

 

 

urihana.hatenablog.com

 

 

また、学園祭の風物詩である模擬店。

たしかに、一店もやっておらず、寂しい気はしました。

しかし、おかげで

「せっかく来たのだし、何か買わないと!」

という強迫感は全く感じませんでしたね。

このため、お財布には非常に優しかったです。

パンフレットも無料でしたし。

全体的には、すごく楽しかったです。

まとめ

コロナ禍の学園祭。

ハイブリッド形式という例年にはないレアな早稲田祭

 

混雑しておらず、ゆっくり楽しめました。