urihanaの日記

urichacha

受験・節約・学校生活などについてを記すブログです。

【塾なし】早稲田法学部現役合格!おすすめ長文読解の勉強法!

 

長文読解が苦手だけど早稲田に現役合格したい

この願いかなえませんか?

わたしも同じく

長文読解のコツがつかめず頭を抱える一人でした。

しかし、これからご紹介する勉強法を通して

得点できるようになり、

塾なしで早稲田に現役合格することができました。

 

そこで、この記事では、

この記事で紹介すること

ボキャブラリーを増やすのがカギ

・長文読解に慣れる方法

・パラグラフリーディングの方法

について私の経験をもとに紹介します。

 

 

この記事を特に読んでほしい人

この記事を特に読んでほしいターゲットは

このような方々。

この記事のターゲット

・塾なしで早稲田に現役合格したい受験生

・長文読解のコツを知りたい受験生

それではいきましょう!

 

 

ボキャブラリー大切さ

早稲田の英語長文で

欠かせないボキャブラリー

 

なぜなら、

単語を知ってることで、

・素早く読める

・正確に読める

といったメリットがあり、

得点につながるから。

 

逆にボキャブラリー不足は致命的。

実際、

長文読解で1文の中に3つ

分からない英単語がある場合

意味をつかめないことが多いです。

 

どんなに英文解釈や英文法を完璧にしても

英単語を覚えていなかったら

得点できません。

これはもったいないですよね。

このため、

受験当日までボキャブラリーは増やすつもりで

英単語を覚えましょう。

 

ボキャブラリーの増やし方➀未知の単語を減らすこと

まず一つ目のボキャブラリーの増やし方は、

・未知の単語を減らすこと

です。

 

具体的には、

シス単

・鉄壁

を使うことがおすすめです。

実際、合格者でも使っている人が多いです。

 

urihana.hatenablog.com

 

 

 

 

ボキャブラリーの増やし方②推測能力を身につける

ボキャブラリーの増やし方の二つ目は、

未知の単語を推測できる能力を身につけること

です。

 

特に、推測能力は難関大入試で重要です。

なぜなら、難関大の入試では、

毎年、受験生の多くが見たことのない英単語があらわれるからです。

 

具体的には、

・Re(繰り返しの意味)

・Dis(否定)

・Con(共有)

といった

接頭辞や接尾辞を覚えることが理想。

接頭辞や接尾辞を知っていれば、

未知の単語に出会っても

一定程度の意味は予測できます。

 

推測練習におすすめな速読英単語帳

 

そして、速読英単語帳上級編を使えば、

実際に

推測の練習ができます。

 

私も、この速読英単語帳を使ったことで、

未知の英単語に出会っても

怖くなることがなくなりました。

 

 

 

 

長文読解の慣れ方

意味は分かるけれど解き終わらないという悩みを抱えている方。

そんな方には、慣れが必要です。

具体的には、

スマホで1日1回、

時間を測って、

英語のニュース記事を読みましょう。

 

・タイムズ

・ガーディアン

ワシントンポストといった

新聞のWeb記事がおすすめ。

 

実際、大学入試の中には、

新聞記事をもとに作られた問題もあります。

毎日続けていくことで、

読むスピードも速くなります。

 

パラグラフリーディングの方法

英語の長文を読むといってもコツがあります。

それは、aとThereに気を付けること。

 

なぜなら、aとThereが使われている文章は、

要点を述べたところだからです。

 

具体的にいうと、

aとThereはパラグラフの最初に来ます。

例えば、There is a famous city in America.のような文章。

実は、この1文で、パラグラフの内容が要約されています。

つまり、この文章の下には、

具体的に、

アメリカの有名な街の話が説明されることになります。

 

アメリカの有名な街・・・・と言ったらどこでしょうか。

ニューヨーク、ワシントン、、、、

といった都市が浮かびますよね。

すると、

人々の生活についてだろうか、

政治の話だろうか、、、

というふうに、

あらかじめ

「こんな感じで話が進むのでは・・・・?」と

内容を推測できます。

そうすると、

難解な文章も、

自分の理解を伴って読むことができます。

ぜひ意識してみてください。

 

長文読解には、

やっておきたい英語長文は欠かせませんね。