urihanaの日記

urichacha

受験・節約・学校生活などについてを記すブログです。

【塾なし】早稲田法学部現役合格者が教える!英語過去問演習のポイント!

 

 

塾なしで早稲田に現役合格したい!

この願いをかなえませんか?

わたしも塾なしで早稲田に合格できるか悩む一人でした。

特に、英語で合格点をとるにはどうすればよいか頭を抱えていました。

しかし、英語の過去問演習を繰り返すことによって、

コツをつかみ、

現役合格することができました。

 

そこで、この記事では、

・早稲田の英語の合格点

・過去問演習のポイント

・過去問ノートの作り方

について私の経験をもとに紹介します。

 

 

 

 

この記事を特に読んでほしい人

この記事を特に読んでほしいターゲットはこのような方々。

この記事のターゲット

・塾なしで早稲田に現役合格したい受験生

・早稲田英語の過去問演習のやり方を知りたい受験生

それではいきましょう!

 

早稲田の英語は7割強%取れれば合格!

早稲田の英語。

気になる合格点は満点のうち何%か?

それはずばり、70%。

ただ、これは最低ライン。

他教科に不安のある方は、

75%あればひとまず安心できます。

特に、

国語や社会は問題によって

得点がまちまち。

(共通テストで実感した方も多いのではないでしょうか、、、?)

 

しかし、英語は安定して得点できる教科の一つのはず。

このため、

他教科で失敗しても合格できるように、

英語では75%を目指すのがおすすめです。

 

 

早稲田の英語は長文読解がカギ!

早稲田に合格するために欠かせない、

長文読解での得点。

 

なぜなら、長文読解の配点が最も高いからです。

 

実際、それは解答用紙のサイズから見ても明らか。

そして、

長文読解の得点が低すぎる場合、

英作文を採点すらしてもらえないという噂まで。

 

つまり、長文読解で英語の勝負は決まります。

このため、

早稲田の過去問を解く際は、

長文読解に時間をかけて勉強するのがおすすめです。

 

過去問ノートの作り方!

早稲田の英語の過去問を解く際は、

過去問ノートを作りましょう。

 

過去問ノートに直接解答を書き込んでもよいですし、

本番を意識して解答用紙と別で作ってもよいです。

 

ただ、過去問ノートの作成にはポイントがあります。

作るポイントは、以下の2つ

・間違えた問題

・苦手な分野

を一目でわかるようにすることです。

 

 

過去問ノートは直前期の復習に大活躍!

過去問ノートの最大のメリットは、

時間のない直前期の復習で役立つこと。

 

なぜなら、

一目で自分の苦手な分野や間違えたポイントがわかるから。

 

実際、直前で見返したことで、

「同じような問題だ!」

と入試本番で思えるようなラッキーなこともあります。

過去問ノートは

自分専用で

最強の

予想問題集といっても過言ではありません。

 

過去問ノートでやる気アップ

過去問ノートのメリットとしては、

「これだけやったんだから合格できる!」という

モチベーションアップにもつながること

があげられます。

 

実際、私も本番試験会場に

過去問ノートを持っていき、

 ノート全体を見渡すことで、

「20年分も解いてきたんだからきっと合格できる!」

とモチベーションアップできました。

つまり過去問ノートは、

自分自身を励まし、お守りになってくれるのです。